宝塚市M様邸
Q.初めてイソイハウスにお越しいただいた時のことを覚えていらっしゃいますか?
その時感じられたことやお気持ちをぜひお聞かせください。
注文住宅を検討している中で、不動産情報サイトでモデルハウスの掲載を拝見し
見学させて頂いたのが、イソイハウスさんとの出会いでした。
家族が増え、家を建てたいな~と漠然とした思いだったのですが、
間取り・外観・設備全てにワクワクと心が弾んだことを覚えています。
Q.実際にプランが出来上がり、家づくりがスタートしましたね。
イソイハウスで建てると決心いただいた際の「決め手」はどの様な点だったのでしょうか?
その時のご心境についてもお聞かせください。
磯井さんご夫婦のお人柄に惹かれ、子育て真っ盛りの我が家にぴったりと寄り添ってくださり
ちょうどいい塩梅だったことです。
また、磯井さんの家づくりの熱い想いに触れる中で、私たちもどんな暮らしがしたいか真剣に考え、
二度とない家族とのかけがえのない大切な時間を過ごす家をイソイハウスさんなら建てて下さると思いました。
Q.晴れ渡った空のもとで行われた地鎮祭。
無事に着工に至ったことを心より喜び、工事の順調な進捗と安全と祈願しました。
そして、家族のためのお住まいを真心こめて造らせていただく事を誓いました。
その時のご心境はいかがでしたでしょうか?
とても暑い中での地鎮祭で汗だくになりながらも、「土地探しから始まりようやくここまで来た!」と
すでに感慨深い気持ちでいっぱいでした。
そこで初めて大工さんにもお会いでき、これからお世話になりますという気持ちをお伝え出来てよかったです。
この地にどのように建っていくのか、楽しみでした。
Q.いよいよ工事がスタートしましたね!
上棟の日、一気に組み上がる様子は迫力がありますね。
建ち上がったご自宅をご覧になった時のお気持ちをぜひお聞かせください。
上棟の日は昼間に見に行くことができなかったので、夜に家族で見に行きました。
一日で組み上がることに驚き、職人さんたちの凄さを実感しました。
これまで平面で見ていたものが立体になり、模型通りの形に子どもたちも「大きい~」とはしゃいでいました。
Q.工事も順調に進み、記念の『手形式』が行われましたね。
ワクワクドキドキの中、笑顔があふれるひとときだったのではないでしょうか?
ぜひご感想などお聞かせください!
手形をとるなんてなかなかないので、みんなでわちゃわちゃと楽しい時間でした。
家族で一生懸命考えた合言葉と手形を見返しながら、日々を過ごしていくのが今後の楽しみとなりました。
Q.いよいよ完成、お引渡しの日ですね!おめでとうございます!
この先、イソイハウスで家づくりを検討される方のために家づくりの先輩として、
一言アドバイスを頂けませんか?
良い所もそうでない点も、正直なご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
家づくりには、お互いの信頼関係が必須だと思います。
沢山の決め事があり、自分たちだけでは二進三進も行かないことも多いです。
熟考しすぎて、途中で迷走してしまうことも…。
些細なことでもとことん磯井さんとお話しし、不安や心配事を解消していってほしいです。
磯井さんは、いつまでもどこまどこまでもお付き合いくださります!(笑)
家のこと、暮らしのことを考える磯井さんはいつも楽しそうで、その姿もとても印象的です。
このお仕事が本当にお好きなのだと感じます。そんなイソイハウスさんで建てる家は間違いないはずです!
ご協力いただき、誠にありがとうございました。
ご自宅が完成してからも、末永いお付き合いを大切にしてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。